-
過去のワークショップより
元テレビディレクターが教える「一味違う教会の外観・礼拝堂のスマホ撮影」
https://www.youtube.com/watch?v=VRnFNGNUkGM -
参加者の声
「恐れずに撮ってみて、発信してみる」タイ王国 宣教師 河野晃
https://www.youtube.com/watch?v=LoJwniT2waQ ワークショップ全体を通しての感想ですが、このワークショップを通して、インタビュー術やナレーションの書き方、物語の組み立て方、編集の方法、発信の方法やメディアリテラシーなど私個人の力では学ぶこと... -
参加者の声
「豊かな交わり、時にはマニアックに」 SIGNIS Japan 石原 良明
+ 主の平和毎回、参加できる時には楽しみに、ワークショップに参加させて頂いております。ゲストの講師のお話を伺う形式のときでも、あるいは片岡先生がこれまでテレビディレクターとして培われた知識やご経験をお話しされる形式のワークショップでも、大... -
スペシャルトーク
Revyaslife 吉岡恵生 日本基督教団日吉台教会 牧師
Revyaslife 吉岡恵生 日本基督教団日吉台教会 牧師 https://youtu.be/JNX3Nsi36Zo?t=765 https://www.youtube.com/watch?v=JNX3Nsi36Zo&t=765s -
スペシャルトーク
大坂太郎 アッセンブリー・山手町教会牧師
大坂太郎 アッセンブリー・山手町教会牧師 https://www.youtube.com/watch?v=Zvm1MU6LLzU https://www.youtube.com/watch?v=Zvm1MU6LLzU -
スペシャルトーク
晴佐久 昌英神父
晴佐久 昌英神父カトリック浅草教会、カトリック上野教会 主任司祭 https://youtu.be/AM_H98e0aRA -
ハンドブック
動画伝道ハンドブック 1.見る(撮影)
1.見る(撮影) もしユーチャリスという花について誰かに説明しなければならないとしたら?いろいろ調べて文章を書くより速いことがあります。グーグルで画像検索して、その画像を見てもらうことです。すると、白く可憐な花の姿が、相手の目に焼き付きます... -
ハンドブック
動画伝道ハンドブック 2.聞く(インタビュー)
2.聞く(インタビュー) 写真や活字では表せない動画の最も魅力的な場面は、目の前の人物が語り出すことです。 しかも、この人にしか語り得ない事柄を、この人にしかできない表情で語るのです。 これは、1回しか起こりません。数年後、あるいは数日後で... -
ハンドブック
動画伝道ハンドブック 3.話す(企画・ナレーション)
3.話す(企画・ナレーション) 撮影された動画を見ながら、あなたは茫然とするかもしれません。 げっ…。 かわいい子どもの運動会の様子を、家族で見る分には何時間でも見ていられるかもしれませんが、全く知らない人のホームビデオを見てもすぐに飽きてし...
