片岡賢蔵 元テレビディレクター牧師– Author –
片岡賢蔵 元テレビディレクター牧師
テレビディレクターとして、テレビ東京系WBS(ワールド・ビジネス・サテライト)、カンブリア宮殿、美の巨人たちなどの経済・美術番組に携わり、国内外1000社以上の企業を取材。
その他、企業VPや、劇場公開映画の制作、キリスト教関連では「ドキュメント加藤常昭」などドキュメンタリー作品を多数制作。
2017年映像制作会社を退社、2021年3月、東京神学大学大学院卒業、現在、新潟市にある日本基督教団 東中通教会 牧師。
-
ライブ配信
映画「教皇選挙」を同時視聴しよう!
映画「教皇選挙」を同時視聴しよう! キリスト教関係者と一緒に見れば楽しさ倍増!? 映画「教皇選挙」の同時視聴会を行いました。 同時視聴の楽しみ方 ①あらかじめアマゾンプライム(7/30から配信開始)で動画を購入してください。 その上で、下記のチャ... -
過去のワークショップより
書籍「宣教の未来Ⅱ」発売のお知らせ
4名の現役牧師が執筆している書籍「宣教の未来Ⅱ」のご案内です。「キリスト教動画伝道ネットワーク」主宰の片岡賢蔵もその1人に「メディアと伝道ー健やかな教会形成のために」という論考で加えていただきました。 4万字に渡って、変わりゆくメディアを見つ... -
過去のワークショップより
映画「きみの色」を同時視聴しよう!
映画「きみの色」を同時視聴しよう! 2024年に公開された山田尚子監督のアニメ映画「きみの色」の同時視聴する企画です。とにかくこの映画が大好きなプロテスタントの牧師さんとカトリックの信徒さんで、わいわい楽しみながら同時視聴しました。 https://w... -
過去のワークショップより
アットホームな人間関係を感じる シグニスジャパン T.M.さん
インターネットで、離れた地域の教会と双方向の礼拝を行うために(前編) https://www.youtube.com/watch?v=GlXLzVi_FDI 双方向の礼拝を行うためのご苦労と色々な課題を柔軟に力強く乗り越えておられる先生方に脱帽です。特に印象強かったのは牧師先生だけ... -
過去のワークショップより
顔と顔とを合わせて 田中伊策さん
インターネットで、離れた地域の教会と双方向の礼拝を行うために(前編) 長谷川忠幸牧師から複数教会が共に礼拝を献げる取り組みについてのお話を伺えてとても良い学び になりました。特に二つの事が印象的でした。 一つはそれぞれの教会の映像が講壇側か... -
過去のワークショップより
礼拝とは、ただ集まるだけでなく「煙を立て」ないとならない。
上田彰 伊東教会 牧師(日本基督教団)より、翌日の教会週報に今回の様子を報告されたとお知らせをいただきました。転載許可を得ましたのでここに紹介します。 インターネットで、離れた地域の教会と双方向の礼拝を行うために(前編) 一昨晩、インター... -
雑誌寄稿記事
教会とメディア
教会とメディア(季刊教会)ダウンロード -
過去のワークショップより
「信仰心半分、面白み半分」 角田 隆史さん
https://youtu.be/3WcdSHG2xqc カトリック関口教会ミサ配信の裏側 シリーズ どうやる?教会のライブ配信 前偏 ゲストの田村さんの裏話はマニアックな内容でしたが、終始笑顔で話されるのを見て、私のような年配の初心者でも楽しめました。田村さんからア... -
過去のワークショップより
語られなかった物語が語られるきっかけ 望月みくさん
当日の動画視聴はこちらから(ダウンロード期限11/16) https://bit.ly/3SPH2ek WSということで編集や撮影についてのレクチャーかと思いきや、今回は「インタビュー術&ナレーション術」!普段の生活にも役立つような情報がたくさんありました。 特に『...
